
-

JAMCO番組ライブラリーには2024年4月現在、英語版やスペイン語版など、計1,372本の番組が収納されています。これらの番組は開発途上国の放送局や教育目的の活動に無償で提供されます。
詳しくはこちら
-

第32回JAMCOオンライン国際シンポジウム『分断の危機にある世界で今訴えたいこと』
詳しくはこちら


-

VTVの建物外観
JAMCOは1991年の設立以来、日本のテレビ番組を英語などに翻訳した国際版を、開発途上国の放送局に無償で提供しています。2023年度末までに、101か国に約15000本を提供しました。
例えば、東南アジアのベトナムには、国営放送VTVなどに計950本以上を提供しました。VTVではNHKの教育番組「ふしぎエンドレス」や毎日放送のドキュメンタリー「情熱大陸」などが放送されました。JAMCOが提供する番組は、教育・科学番組を放送するVTVのニーズにとても合っているということです。
-
また、2022年度と2023年度に大洋州のバヌアツ国営放送VBTCにNHKのドラマ「腕におぼえあり」など計171本を提供しました。
このほか、教育活動支援のため、ウズベキスタン日本人材開発センターにNHKと民放のドキュメンタリー番組を30本以上提供しました。日本語の授業の中で日本文化を紹介する教材として活用されました。

日本語の授業風景